自分が気になった世間のニュースなどを取り上げて独自の視点でまとめていきます。

星に願いを




知恵・雑学

岡崎神社の御朱印がもらえない?御朱印帳の受付時間や値段は?

更新日:

京都市左京区岡崎東天王町にある岡崎神社の御朱印がもらえないって本当?

 

兔を氏神と祀り子宝に恵まれると言われている岡崎神社、女性にも非常に人気ですよね。

 

御朱印帳の受付時間や値段が知りたいとのことで早速調べてみました!

スポンサーリンク

岡崎神社の御朱印がもらえない?御朱印帳の受付時間や値段は?

岡崎神社の画像

出典元:wikipedeia

岡崎神社(おかざきじんじゃ)について

かつて付近一帯が野兎の生息地であったことから、ウサギを氏神様の使いとしている岡崎神社は、子授け・安産・縁結びの神様として女性に人気の神社です。

 

境内にはたくさんのウサギが配置されていて、狛犬ならぬ“狛うさぎ”、招き猫ならぬ“招きうさぎ”の他、そこかしこに可愛いウサギを見ることが出来て、女性人気が高いのもうなずけます。

 

祭神として素戔嗚尊(すさのおのみこと)、櫛稲田媛命(くしなだひめのみこと: 素戔嗚尊の妻)とその御子・三女五男八柱神が祀られています。

アクセス

バスの画像

アクセスは電車よりもバスの方が便利なようですよ。

 

京都市営バス32番、203番、93番、204番「岡崎神社前」下車が、最も歩かなくて良いようです。

 

その他、京都市営バス5番「東天王町」下車だと歩いて約4分。

 

電車の利用だと、京阪・神宮丸太町駅から歩いて約20分、京都市営地下鉄東西線・蹴上駅から歩いて約15分となっています。

スポンサーリンク

御朱印について

テレビなどで取り扱われたことから“御朱印ブーム”となり、たくさんの方が興味を持たれている御朱印ですが、岡崎神社では当初「御朱印は有りません」との張り紙があったそうです。

 

でもご安心ください!

 

現在は御朱印をいただけるようですよ!!

 

岡崎神社の御朱印は、社務所でいただけるようです。

 

初穂料は300円。

 

時間は9:00~17:00ですが、書き手が不在の際にはいただけないようですのでご注意ください。

 

岡崎神社の御朱印の特徴は、真ん中に大きく墨書きされた岡崎神社の別名である「東天王」の文字と、左上に押印された可愛いウサギです。

 

岡崎神社の別名・東天王ですが、その昔、桓武天皇が延暦十三年(七九四)長岡京から平安京へと遷都するに際して、王城鎮護の為に平安京の四方に建立された社の一つであった岡崎神社が、“陽のいずる都”の東(卯の方位)に鎮座する事から「東天王」と称されたようです。

スポンサーリンク

岡崎神社オリジナルの御朱印帳は?

ウサギのモチーフがいっぱいの岡崎神社ですので、御朱印帳があればさぞかし可愛らしいだろうと思っていたのですが。。。

 

残念ながら、現在のところ、岡崎神社オリジナルの御朱印帳はありませんでした。

 

しかし元々は御朱印も存在しなかった岡崎神社ですので、もしかするとそのうち、可愛いウサギが載った岡崎神社オリジナルの御朱印帳が登場するかもしれませんよね!

みんなの感想は?

 

 

【まとめ】

岡崎神社の御朱印は9時~17時でいただけます。初穂料は300円です。

 

御朱印帳は残念ながら2018年4月の段階では確認できませんでした。大体の神社で御朱印帳があるのでもしかしたらいずれ販売されるかもしれませんので確認してください。

 

岡崎神社は、特に兔が有名ですので、兔を観に行くだけでも可愛いですし、兔は子沢山ですので子沢山を望む女性は祈願されに行くのもよいのではないでしょうか。

 

関連記事:證安院の御朱印の値段と受付時間!御朱印帳もかわいい

関連記事:金閣寺の御朱印と御朱印帳の種類と受付時間と購入場所を紹介!

関連記事:伏見稲荷大社の御朱印と御朱印帳の種類と受付時間、購入場所を紹介!

 

スポンサーリンク

 

 

 



-知恵・雑学

Copyright© 星に願いを , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.