通称“祇園さん”で親しまれる八坂神社の御朱印の種類と値段をご紹介します!
八坂神社は、3月に行われる祈年祭で有名ですよね。
八坂神社の御朱印の情報や御朱印帳のサイズなども気になりますよね!
神様に感謝し祈願しましょう。
スポンサーリンク
八坂神社の御朱印の種類と値段!御朱印帳のサイズも紹介!
八坂神社(やさかじんじゃ)について
八坂神社は京都府京都市東山区祇園町北側にある神社で、京阪電鉄京阪本線・祇園四条駅から東へ歩いて約5分、または阪急電鉄京都線・河原町駅から東へ歩いて約10分のところにあります。
毎年7月に行われる「祇園祭り(祇園会)」は、あまりにも有名ですよね!
地元の氏神様として信仰されていて、正月三が日の初もうで参拝者数は京都府下で第2位を誇ります。
主祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)・櫛稲田姫命(くし(い)なだひめのみこと:素戔嗚尊の妻)・八柱御子神(やはしらのみこがみ: 素戔嗚尊の8人の子供の総称)で、その他に素戔嗚尊の妻である神大市比売命・佐美良比売命、そして稲田宮主須賀之八耳神が祀られています。
スポンサーリンク
御朱印について
八坂神社で参拝&御朱印を頂きました*˙︶˙*)ノ"#御朱印 #八坂神社 #京都 pic.twitter.com/AG3cMZ1YyD
— ぷりん☆U^ェ^U☆(@千葉県)北田由美 (@purin2007_1226) 2018年4月23日
御朱印の受付は授与所にて。
八坂神社は御朱印の種類が豊富ですが、スタンダードな「八坂神社朱印」以外は全て専用用紙での対応となり、初穂料は300円です。
専用用紙で受けた御朱印は、御朱印帳に貼るようにしてくださいね。
それでは、八坂神社の御朱印を見てみましょう。
・八坂神社朱印
八坂神社御本社の御朱印。
初穂料は、手書き500円、専用用紙300円となっています。
御朱印帳に直接書いていただきたい方は、9:00~16:00となっていますのでご注意ください。
また、その他の時間はあらかじめ押印・墨書きされた専用用紙での対応となるようです。
・悪王子社朱印
素戔嗚尊の荒魂(あらみたま: 神様の荒々しい面のご神霊のこと)をお祀りしている悪王子社の御朱印。
“悪”とは、“強力”という意味だそうですよ。
・疫神社朱印
疫病除けの神様が祀られている疫神社の御朱印。
・蛭子社朱印
商売繁盛の神様が祀られている蛭子社の御朱印。
・大神宮社朱印
伊勢の神宮両宮(内宮・外宮)の神様をお祀りしている大神宮社の御朱印。
・美御前社朱印
美容の神様が祀られている美御前社の御朱印。
・大国主社朱印
縁結びの神様が祀られている大国主社の御朱印。
・玉光稲荷社朱印
素戔嗚尊の御子神である五穀豊穣の神様をお祀りしている玉光稲荷社の御朱印。
・刃物神社朱印
苦難を断ち切って未来を切り開く神様が祀られている刃物神社の御朱印。
・又旅社朱印
7月24日の祇園祭還幸祭で三基の神輿が奉安される又旅社の御朱印。
三条堀川の三条会商店街内に鎮座する八坂神社の境外末社である又旅社ですが、御朱印は八坂神社授与所にて受けることが出来ます。
・冠者殿社朱印
素戔嗚尊の荒魂が祀られている冠者殿社の御朱印。
四条寺町の八坂神社御旅所西側に鎮座する八坂神社の境外摂社ではありますが、御朱印は八坂神社授与所にて受けることが出来ます。
スポンサーリンク
限定の御朱印について
寺社巡りしてきました。
清水寺と八坂庚申堂と八坂神社
御朱印もいただけました。 pic.twitter.com/x9ifHTJ8Zq— まぁくんlove(*‘◇‘) (@masakichi0310) 2018年4月14日
・青龍朱印
専用用紙のみ、初穂料は500円
・御霊会朱印
授与期間7月1日~7月31日、専用用紙のみ、初穂料は500円
・恵方朱印
授与期間12月13日~2月3日、専用用紙のみ、初穂料は500円
・三社詣 朱印色紙
授与期間1月9日・10日10:00~18:00、専用色紙のみ、無料
御朱印帳のサイズは?
今回京都の1日目と3日目にて神社や御寺回ったので、初日の八坂神社にて御朱印帳を購入し、そのあと回った所で御朱印を頂きました。
最初伏見稲荷で御朱印帳や御朱印を頂きたかったけど、激混みで諦めた結果。好みの御朱印帳が手に入った気がします。これも神様の巡り合わせなのかなー。 pic.twitter.com/F0ycNs5ySY
— 猫試作機@ジクサー (@neko_shisakuki) 2018年1月8日
八坂神社の御朱印帳は、3種類。
八坂神社の社紋(神紋)が入った御朱印帳は紅と白から選べて、サイズは約18㎝×12㎝。
値段は1500円です。
また、シンプルな御朱印帳は濃紺で、サイズは同じく約18㎝×12㎝、値段は1000円となっています。
更に、スサノオ巡り専用の御朱印帳も販売されていて、こちらもサイズは約18㎝×12㎝、値段は1000円となっています。
八坂神社に訪れた人の感想は?
京都・八坂神社を散策すると、カラフルで変わった形のお守りが境内にたくさん奉納されているお寺がありました。今回訪れた八坂庚申堂(正式名称「大黒山延命院金剛寺」)
長生きを祈願出来ます。
初詣みたいに何故が着物姿の方がいっぱいでした😳👍🎶✨ pic.twitter.com/B0TGG1CfDJ— きょうちゃん (@KXQzxlkWLuJ5qWE) 2017年11月24日
京都行ってきたー(●´ω`●)
八坂神社?で絵馬書いてお守り大量に買ってきた(●´ω`●)笑
欲張りすぎかな?だって幸せになりたいんだもーん(●´ω`●)♡ pic.twitter.com/G9IATHgaNY— くみだお(・ω・ っ)3@卒業しました (@pprp_kumi) 2018年1月1日
きょうの祇園祭@八坂神社。
祇園祭期間限定の茅の輪守、久し振りにいただいたらやけに立派になってる。左が今年、右が何年か前。立派になったのは嬉しいんだけどお土産みたい。何年か前のの方がお守り然としててご利益ありそう。 #京都 #祇園祭 pic.twitter.com/0qrBRD6Ikq— きょうた (@ryj9) 2018年7月19日
【まとめ】
八坂神社の御朱印は11種類、初穂料は300円です。
御朱印帳の種類は3種類、値段は1,500円と1,000円です。
八坂神社は猿くくりも非常に有名で「欲を捨てると願いが叶う」と言われています。解説が必要だと思いますが、調べてみて下さいね。
関連記事:岡崎神社の御朱印がもらえない?御朱印帳の受付時間や値段は?
関連記事:證安院の御朱印の値段と受付時間!御朱印帳もかわいい
関連記事:金閣寺の御朱印と御朱印帳の種類と受付時間と購入場所を紹介!
スポンサーリンク