ハロウィンの次期になると、ママ友のパーティーに呼ばれる事もあると思います。
ママ友って、必ずしも自分と気の合う人ばかりではないので、中には嫌いな人に誘われて憂鬱に思っている人もいるのではないでしょうか?
こんな時には、どんな断り方をするのが良いのでしょうか?
スポンサーリンク
ハロウィンパーティーの誘い!嫌いなママ友への断り方は?
ママ友の誘いを断りづらい訳
自分だけの付き合いの友達なら、自分が気乗りしなければ断るのもわりと簡単ですよね。
でもママ友の場合は、自分の子供の友達のお母さんでもあったりするので、何かと気を使ってしまいます。
お誘いを断ると、自分の子供と友達の関係に何か悪い影響がでるのではないか?そんなふうに考えて、気乗りしないお誘いにしぶしぶ付き合うママは少なくないのではないでしょうか?
でも、ハロウィンというイベント自体、みんなでワイワイ騒ぐのがニガテな人は気乗りしないでしょうし、それが自分の嫌いなママ友であった場合は「行きたくない」と思ってしまうのは当然ですよね。
ママ友の誘いを断ってもいいの?
ある程度のママ友同士の付き合いは、少し気乗りしなくても参加しておいた方が良い場合もあります。
ただ、どうしても嫌で嫌で仕方がない場合は、断ってもいいと思います。
母親だからと言って我慢ばかりする事はありませんし、自分が心配に思っているほど、子供たちへの影響がある訳ではありません。
スポンサーリンク
上手な断り方とは?
もし、「今度、ハロウィンパーティーをするから来ない?」という日にちが曖昧な誘われ方をした場合は、「ぜひ行かせて」と、とりあえず、行きたいという返事をしておきましょう。
そして、後日、具体的な日にちを言われた時に、「その日は用事があって・・」という言い方で断るようにすると、嫌な印象を持たれません。
最初から「○日にパーティーをする」という日にちを指定して誘われた場合は、「ぜひ、行きたいけど、用事があったかもしれないから確認してから連絡をするね」というふうな返事をしておきましょう。
誘われたその日に「その日は用事があって行けない」と言われると、内容によってはあまり良い印象を持たれません。
あくまでも行きたいけど、用事があって行けない、という事を強調しておく断り方をしておきましょう。
まとめ
子供が居ると、いろんな付き合いが増えて大変だと思う時もありますが、いざという時はママ友が助けてくれたりもするので、ママ友も悪い事ばかりではありませんよ。
無理のない範囲で上手に付き合っていきましょう。
関連記事:ハロウィンのアイデアラッピング!100均袋での作り方!
関連記事:紙コップを使った、手作りハロウィンかぼちゃバックのラッピング紹介!
関連記事:ハロウィンの簡単手作りラッピングの作り方!動画付き!
スポンサーリンク