だんだん寒くなってきて「もうすぐ冬がくるなぁ」と実感しますよね。
特に夜は冷え込むので、あまり外には出たくなくなりますが、大好きな彼女とのデートなら話は別ですよね。
寒い冬は、2人の距離を縮じめるチャンス!
今回は、関東の穴場イルミネーションスポットをランキング3位までご紹介致します。
スポンサーリンク
関東のイルミネーションデート!穴場ランキング!【動画付き】
3位 横浜赤レンガ倉庫
有名な観光スポットでもある横浜の赤レンガ倉庫。
昼間はちょっと寂れた雰囲気ですが、夜になって周りや建物がライトアップされると、雰囲気がガラリと変わります。
夜は、レトロな雰囲気の倉庫に紫や黄色の優しい灯りが照らされて、幻想的な世界観が広がります。
クリスマスシーズンには、ツリーとイルミネーションが一緒に楽しめるので、ロマンティックなムードを演出してくれます。
派手がましくないので、大人の2人でゆっくり散歩をするにはおすすめのスポットです。
みなとみらいの観覧車から見る赤レンガ倉庫もおすすめですよ。
スポンサーリンク
2位 さがみ湖プレジャーフォレスト
神奈川県にあるさがみ湖プレジャーフォレストは、毎年冬に人気のイルミネーションスポットです。
シーズン中は、ピンクやゴールドなど、色とりどりの600万個の電球で辺り一面が埋め尽くされ、ちょっとしたテーマパークのような雰囲気になります。
指輪やハートの形をしたちょっと珍しいイルミネーションもあるので、女の子はきっと喜んでくれるはずです。
交通の便もいいので、一日遊んだ最後の締めくくりに遊びに行くのもおすすめです。
ただ、週末などは混雑するので、2人でゆっくり・・というのは少し難しいかもしれません。
人ごみをなるべく避けたいなら平日がおすすめです。
1位 恵比寿ガーデンプレイス
東京の中でもおしゃれな場所として有名な恵比寿。
目玉は、世界的に有名なブランド、「バカラのシャンデリア」です。キラキラとひかり輝くシャンデリアと周りのイルミネーションのコラボはここでしか見られません。
普段から多くの人が訪れる場所ですが、イルミネーションの次期になると、さらに多くの人が訪れて混雑します。
こちらも交通の便が良く、すぐ近くにおしゃれなお店もたくさんあるので、仕事やデート帰りに彼女と一緒に散歩がてらブラブラするのもおすすめですよ。
まとめ
関東は、東京以外でもイルミネーションスポットの穴場はたくさんあります。
今からリサーチしておいて、今年の冬は彼女との冬の思い出をたくさん作りましょう!
関連記事:クリスマスのデートの誘い方とセリフ!上手く行くタイミングは?
関連記事:イルミネーションで告白したい!上手く行くセリフの例文は?
関連記事:イルミネーションに女性からデートに誘う例文!メールやラインを!
スポンサーリンク