4月になると、気候もだんだん暖かくなってきて、旅行にはうってつけの季節になりますよね。
春と言えば、やっぱり桜。そして菜の花も見ごろを迎えます。
今回は四国で開催されている桜と菜の花のイベントやお祭りをご紹介致します。
スポンサーリンク
4月は四国旅行へ!おすすめの観光スポットはどこ?
香川県 紫雲出山(しうでやま)
紫雲出山(香川) pic.twitter.com/i00t2UE9kO
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) 2018年6月19日
香川県の三豊市の荘内半島に位置する紫雲出山。
山頂からは瀬戸内海の美しい海や、澄んだ青い空を見渡す事ができ、広大なパノラマが見渡せるこの場所は、有名な観光スポットの一つになっています。
そして、4月には約1000本の桜で、山頂が淡い桜色一色に染まります。
山頂の淡いピンク色と、山の緑、空や海の青さとのコントラストは絶景で、毎年多くの人が桜を観に訪れています。
桜は、毎年3月下旬から4月中旬まで見ごろを迎えます。
駐車場には80台の駐車場が用意されており、24時間いつでも観にいく事ができます。
期間中は夜になるとライトアップもされていいるので、昼間とはまた違った幻想的な桜の景色を楽しむ事ができますよ。
・場所 紫雲出山
・住所 香川県三豊市詫間町大浜乙451-1
スポンサーリンク
愛媛県 翠波高原(すいはこうげん) 菜の花まつり
【菜の花まつり】
4/19(日)に四国中央市の翠波高原にて開催!見晴らしの良い傾斜地一面に、満開の菜の花が咲きます♪物産展やバザーなども行われ、毎年家族連れなどの行楽客で賑わいます! http://t.co/rUNtmpD2AX pic.twitter.com/NlH73b843n— 愛媛県の公式観光サイト【いよ観ネット】 (@iyokannet) 2015年4月17日
広大な翠波高原の傾斜に、美しい菜の花が一面に広がります。
菜の花畑には、細い通り道も整備されているので、美しい菜の花絨毯の中を散歩する事もできます。
キレイな菜の花が撮影できる撮影スポットとして有名な場所です。
緩やかな斜面なので、小さい子供連れの家族も例年多く訪れます。
4月に開催される菜の花まつり当日は、音楽ライブなどのステージイベントやバザーなどが催され、多くの人で賑わいます。
また、頂上にある展望台からは、瀬戸内海の島々や四国山地の両方も見ることができます。
4月中旬から5月中旬には、ソメイヨシノなどの桜も楽しめる人気のスポットです。
桜と菜の花のコントラストも、春ならではの風景ですよね。
山間部なので、春先でも肌寒い日があるので、念のために上着を一枚持って行きましょう。
駐車場は200台、トイレや休憩場もあるので、ゆっくり楽しむ事ができますよ。
イベントの開催時期は例年4月の第3日曜日ですが、開花状況によって変更があるので、事前に情報をチェックしておいて下さいね。
・場所 翠波高原
・住所 四国中央市金砂町平野山乙306-1
まとめ
春に愛媛と香川へ旅行へ行く際にはぜひ、美しい花の名所も訪れてみて下さい。
花と一緒に思い出の写真もたくさん撮りましょう!
スポンサーリンク