自分が気になった世間のニュースなどを取り上げて独自の視点でまとめていきます。

星に願いを




イベント

冬のコミケ(冬コミ)の持ち物!気温差と病気に対応せよ!!

更新日:

隊員A「今年もこの季節がやって来たな……!」

隊員B「そうですね! 冬のコミケ夏よりもラクそうですし、サクッと戦利品頂いてきますよ!」

隊員A「馬鹿野郎っ!!お前コミケをなんだと思ってやがる!!

隊長「……少し落ち着きたまえ」

隊員A「た、隊長っ! ……し、しかし!」

隊長「お前の言いたいことも分かる。……冬コミとはいえ舐めてかかると戦利品を得ることは難しくなるぞ」

隊員B「そ、そうなんですか……?」

隊長「そうだ。だから『ラク』という表現はいささか正しくないように思えるな……」

隊員B「っ……! す、すみませんっ!!」

隊長「冬コミとはいえ舐めないことだ。……さて諸君、冬の戦場に向かう前に、

今一度持ち物の確認をしておこうか」

 

 

冬のコミケも戦場だ!生きるための持ち物・必需品14選!

自衛隊のフリー画像って、見つけるの結構大変なんですよね;(管理人の独り言)とまあ、それはどうでもいいとして、冬のコミケは夏のコミケと比べると、さすがに熱中症で倒れる人は滅多にいませんが、それでも戦場は戦場。

油断していると痛い目を見ます

防寒対策はもちろんのこと、会場の中と外の気温差がかなり激しいため、それに合った持ち物を準備する必要があります。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1:コミケカタログ

これは夏冬関係ないですが、必ず前もって手に入れておき、注意事項に目を通しておきましょう。

(コミケは運営をスムーズに行うため、毎年ルールに規制や変更点があります)

それぞれ何が売られているのか、商品確認用に持っていく場合は、必要な部分だけを切り取るなどして、自分専用にカスタマイズしておくと、鞄などのスペースを無駄に取りません。

2:配置表・配置図

サークルやブースの場所を確認出来る、コミケに行くなら必須の持ち物です。

会場内はどこも人、ヒト、ひとです。

自分の場所すら分からなくなることも普通にありえますので、人間樹海で迷いたくなかったら、配置表・配置図は絶対に忘れずに!

引用元:東京ビッグサイト

3:鞄やバッグ・紙袋

戦利品を収納するための持ち物。A4サイズのクリアファイルもあれば、戦場で傷や汚れが付くことを、防げます。

紙袋はコミケ会場でも、入手することが出来ます。

しかし、コミケの紙袋ゆえ大体が、いかにもなプリントが施されているので、帰りの電車などで余計な視線を集める、という可能性は考慮しましょう。

み、見るな! 俺を見るな!」となる人は、自分で持参する方が無難です。

 

 

4:お金・財布(小銭・小銭入れ)

当たり前のことですが、戦利品を手に入れるのに必要です。忘れたら戦いにすら参加出来ません。

人気のブースやサークルには、長蛇の列が出来ることも普通です。少しでも会計がスムーズになるよう、事前に小銭を用意しておきましょう。

企業ブース用に千円札、個人サークル用に100円、500円を、それぞれ自分が買いたい分だけ、小銭入れに分けておくと便利です。

また、お会計の時にはお釣りが出ないように清算すると、サークルの方々に喜ばれます。

5:水などの飲み物

冬のコミケでも持っていった方がいいです。

冬コミ会場内は外と違い、『人々の物欲エネルギーが熱エネルギーに変換されている!』と錯覚するくらいには暑いです。

(他にも、単純に歩き回るから体が温かくなります)

会場の内外でも手に入りますが、ブースを巡回する時間が惜しい人は、事前に持参しましょう。

6:軽食

腹が減っては戦は出来ぬ、です!

こちらも事前に用意しておくと、会場を見て回る時間を潰さずに済みます。

片手で食べられるものがおすすめです。

7:カイロ

ようやく冬の持ち物!って感じのものが登場です(笑)

欲しいお宝を手に入れるために、深夜や早朝から待機する人には必須です。

会場外の気温はマイナス5℃になることもある得るので、防寒対策をしない=死
と言っても過言ではないでしょう。

逆に昼過ぎぐらいに入場して、適当に見て良さそうなのがあったら買う、くらいのスタンスの人は、会場内も既に色々なもので温まっているので(笑);

管理人的にはいらないと思っています。

 

 

8:手袋やマフラー

これも防寒対策としては基本ですね。

ただ、会場内に入ってからは、お役御免になる確率大です。

落としてなくす可能性もあるので、あまりおしゃれなものは避けた方が
いいかもしれません。

9:マスク

夏コミと同じように、冬コミも年に一回の大イベントです。

となると、当日は少しばかり体調を崩しても、

俺は(私は)絶対、絶対に行かなくちゃいけないんだっ!

と、どこから湧いてくるのか分からないエネルギーをほとばしらせて、来てしまう輩も少なくありません。

よって、会場内ではどんな病原体が潜んでいるのか未知数です。

手に入れるのは戦利品だけで十分ですよね。

余計なものまで手に入れないよう、自分の身は自分で守る方が無難です。

10:ビニール袋

言わずとしれた万能アイテムです。

  • 急な雨でも大切な宝を守れる!
  • 座りたい時には地面に敷ける!
  • 不要になった防寒道具をしまえる!
  • 軽食や飲み物のゴミ入れにも!

3枚~4枚ほど持っていけば、それぞれの状況で有効に活用出来ます。

11:携帯

なくても冬コミ自体に支障はないですが、

  • 冬の寒さで体調に異変をきたした!
  • 会場内外の温度差にやられた!
  • いきなり聖杯戦争に巻き込まれた!

などなど、いざというとき用にも、そうでないとき用にも、連絡手段として持っていきましょう。

12:待機時間の暇つぶし道具

小説でもゲームでも何でもいいですが、なにか持っていくと、待機時間も有意義
過ごせます。

特に早朝から待機して、会場入りを狙う人は必須です。結構長時間待つので。

13:保険証

使わないことにこしたことはないですが、冬のコミケも戦場です。

何が起こるか分からないので、
念のために……。

14:心身共に健康な体

夏のコミケ同様、冬のコミケにも、たくさんの戦士が集まります。

9のマスクでも少しお話しましたが、自分の体調が悪いと分かっているのに、病原体をまき散らしにくるのは、超迷惑なのでやめましょう。

特にインフル、お前は駄目だ。

当日をめいっぱい楽しむためにも、体調管理には気をつけたいところです。

去年のコミケの様子はこちらから

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

最後に冬のコミケの持ち物を、もう一度おさらいしておきましょう。

  1. コミケカタログ
  2. 配置表・配置図
  3. 鞄やバッグ・紙袋
    (外面を気にしないなら
    必須ではありません)
  4. お金・財布(小銭・小銭入れ)
  5. 水などの飲み物
  6. 軽食
  7. カイロ
  8. 手袋やマフラー
  9. マスク(重要)
  10. ビニール袋
  11. 携帯
  12. 待機時間の暇つぶし道具
  13. 保険証
  14. 心身共に健康な体(重要)

夏のコミケよりかは、途中離脱者の少ない冬のコミケですが、戦場から帰った後で、体調の不良を訴える人は、少なくありません(苦笑)

手に入れた戦利品で年末年始を満喫するためにも、自分の身は自分で守りましょう!

では、諸君らの健闘を祈る!

関連記事はこちら!



-イベント
-

Copyright© 星に願いを , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.