AKB48の総選挙の1位~7位までの順位とスピーチはどうなっているのか?AKB48の総選挙!1位~7位の歴代結果順位とスピーチ2016年までまとめてみたいと思う!スピーチが特に感動しますよね~。
普通のドラマよりドキュメンタリーで感動します!
Sponsored Link
目次
- 1 AKB48総選挙!歴代結果1位~選抜の順位&スピーチまとめ!
AKB48総選挙!歴代結果1位~選抜の順位&スピーチまとめ!
2016年AKB総選挙第8回!1位~7位の順位&スピーチまとめ!
以下速報結果後に記載します。お楽しみに(*^^)v 結果がでましたので追加しました!
1位、指原莉乃 243,011票
2位、渡辺麻友 175,613票
3位、松井珠理奈 112,341票
4位、山本彩 110,411票
5位、柏木由紀 92,110票
6位、宮脇咲良 78,279票
7位、須田亜香里 69,159票
1位が指原莉乃さん!! やっぱり強かった( ;∀;)
ぼくは個人的にはまゆゆとゆきりん押しです!!だからちょっと悔しいですが、さっしーも自虐的なキャラなんだけど、でも努力しているんです!!という姿には感動します!!
2位のまゆゆと約7万票さって、強いな!!でも、今年、まゆゆがどういう風に過ごすかによってまた来年変わりますよね!! サッシーの事を認めてあげて、みんなで盛り上げよう!!なんて言ったら超感動するんですけどね(^_^)
でも、個人的には来年は、山本彩さんがちょっといい所に来るんじゃないかなぁ~って思っています(笑)
スピーチまとめ、
2016年AKB48の総選挙後に記載します。今年は誰になるんですかね~
1位、指原莉乃 243,011票
あっちゃんも優子ちゃんもできなかった連覇。
私なんかがという思いもありますが、達成できたことを心からうれしく思っています。3回目の1位になります。どうか私を1位として認めてください(笑)。私は、間違ったことばかりだし、たたけば埃もでてきます。スキャンダル成金と思われてもおかしくない仕事っぷりなんですが(笑)、今までの1位の人と同様にファンの絆は厚いと思っています。
私の1位はファンのみんながムリを重ねてがんばってくれたおかげです。どうか私に心からの「おめでとう」をお願いします。
私事ですが、2月に祖父が亡くなりました。こうして連覇していること祖父が喜んでくれていると思います。トロフィーを持って大分に帰って1位を報告したいと思います。
2位、渡辺麻友 175,613票
いやぁー! 悔しい!!
今年は1位とるぞと今日まで歩んできたので、とっても悔しいです。やっぱりあの壁はすごい高いなと。あれはもう誰も越えられないなと改めて思いました。
今、AKB48はピンチだと思います。でも私は先輩方が作ってくださったAKB48をこのまま終わらせたくありません。AKB48グループが何十年先もたくさんの方に愛され続けるグループであるように感謝の気持ちを込めて、未来のために私もたくさんグループに貢献していきたいです。
3位、松井珠理奈 112,341票
この1年全力を尽くしてきましたが、この山は高かったんだと実感させられました。
うれしさもありますが、悔しい気持ちもあります。でもこれは、ここで立ち止まってはいけない、まだまだ上っていけるというみなさんからいただいたエールだと思います。
いま連ドラの初主演が決まったり、一歩ずつ夢を叶えています。次の夢は総選挙で1位を取ることです。来年はハタチを迎えての総選挙。そこで1位になる夢を叶えたいです。来年こそは名古屋に1位を持って帰るぞー! 私はあと5年は卒業しません!!
4位、山本彩 110,411票
まずは去年、おととしと第6位で、今年ももしかしたら6位なんじゃないかなという変な緊張感があったんですけど、やっとその呪縛から解かれました。
総選挙は得票数であったり、投票していただくということ自体が愛そのものだなと実感しました。みなさんは私にとって「アモーレ」です。ここまでの間に絶対誰か言うだろうなと思ったけどなかったので言わせていただきました!
5位、柏木由紀 92,110票
今年は総選挙に出ないという選択肢もあるのかなと思っていました。そんなときに新潟での開催が決まって、NGT48を兼任している頼りない私を温かく迎えてくれた新潟のみなさんに少しでも恩返しをできたらと思って参加しました。
今まで8回総選挙を経験して思ったことがあります。総選挙には弱い自分を強くしてくれる、成長させてくれる魔法があります。私ももっともっと強くなります。AKBはいま新しく変わろうとしています。後輩と呼ぶには十分なメンバーが私を超えて行きました。安心するのではなく、私もまだまだ先陣を切って支えていきたいと思います。
6位、宮脇咲良 78,279票
私には本当に何にも足りていなくて、足りないものが多すぎて、何から手をつけていいかわからないし、努力の仕方が合っているかもわからないし、自分が進んでいる方向が前なのかもわかりません。
初めてこのスピーチの時に涙を流しました。6位という順位ですけど、来年こそは1位を目指していいですか? まだまだ私は未熟者なので、この1年間、頑張って先輩方にもっと追いつけるように頑張ります。
7位、須田亜香里 69,159票
昨年はランクダウンで号泣してお見苦しい姿を見せてしまってすみませんでした。今日、泣かずにいられるのは結果がよかったからではありません。本当に大切なものに気付いたから。
大事なのは表面上の結果ではなく、どれだけの方と気持ちを通わせることができたか。順位に食われることなく、しっかりとここに立つ幸せを噛みしめたいと思います。
いやぁ~、さっしーの、「私を1位として認めてください!!」いいですね!! 認めましょう!! 実力あります!! アイドルっぽくはありませんが、他にいい所がいっぱいあります!!
正面から向かう所、打たれ強い所、努力家!トーク力、足が綺麗?などなど。みんなでAKB48を盛り上げていけたらいいですね!!
まゆゆのトーク、あの壁は高かった。誰も超えられないんじゃないかなぁ~かぁ、確かに今のままじゃね、でもきっと超えられるさぁ(^o^)
次は2017年のAKB48の総選挙楽しみにしましょう!!
過去のakb48のドキュメント特集が見れます。 ⇒ まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」 31日間プレミアム登録で無料で見れます。
2015年AKB総選挙第7回!1位~7位の順位&スピーチまとめ!
1位、指原莉乃 194,049票
2位、柏木由紀 167,183票
3位、渡辺麻友 165,789票
4位、高橋みなみ 137,252票
5位 松井珠理奈 105、289票
6位、山本彩 97,866票
7位、宮脇咲良 81、422票
1位の指原莉乃さんの票数19万票って、すごいなぁ~(^_^;) 2位の柏木由紀さんや3位の渡辺麻友さんもすごいですが、サッシーがぶっちぎりですよね~!! 寄せ付けない感じが。。。
2015年サッシーはテレビで努力してきましたらね~!! 沢山いろんな芸人さんや芸能人さんとトークでいじられたり成長した結果のあかしですね!!感動します(ノД`)・゜・。
6位~7位の票数も2015年よりかなり伸びていますね~!! 山本彩さんは2015年と同じ順位ですが2016年は1個でも順位をあげそうな気もします!!
宮脇咲良さんは君はメロディー43枚目のシングルでなんとセンターを務めてるんですよね!! HKT48ですが、2016年ももしかしたらもっと票数を伸ばすかもしれませんね!! 期待されているというのが伝わってきます!
スピーチまとめ、
1位 指原莉乃
まさかこんなに素敵な景色をもう1度見ることができるとは思っていませんでした。ありがとうございます。自信がある、1位になりたいと言っていたものの、きのうの夜一人になったとき、1位じゃなかったときワイドショーにどう取り上げてもらうんだろうとか、いろいろ考えたのですが、まず皆さんに御礼をさせてください。投票してくださった皆さん本当にありがとうございます。
そして、普段はHKTのメンバーにお礼をいう機会が少なくて、さっき2位の発表前なんとなく振り向いたとき「大丈夫です 私たちがいます」と言ってくれたメンバー。いつも恥ずかしくて言えませんが、みんなは大事な宝物です。いつも本当にありがとう。
私はAKBグループのなかでも特殊な存在です。大分で学生をしているときは自分のことを“まぁまぁかわいい”と勘違いしていました。グループに入ってセンターになれなくて、私はどうやったら前田敦子さんや大島優子さんになれるか考えて、開き直りました。私は指原莉乃をやり遂げようと。
ブスで貧乳でいいところは本当に少ないですが、いいところのない私は開き直って2年前に1位になることができました。1位はスキャンダルからの大逆転劇だとか言われましたが、いつか指原莉乃として評価されたいと思っていました。
AKBグループには可愛い子がたくさんいます。今年はこんなにかわいくない指原が1位になることができました。全国の自分に自信がない皆さん、いじめられてひきこもりになって親に迷惑かけた皆さん、陽にあたっていない皆さん、もう一度1位になることができました。
奇跡の1回ではなく、自分が1年頑張ってきたことを評価されての1位だと思っています。全国の落ちこぼれの皆さん、私の1位をどうか自信に変えてください。あの日私に力をくれたアイドルのようにみんなの力になれることがうれしいです。いつものやつやっていいですか「これからもAKB48グループを応援してくれるかな?」(会場)いいともー。
これからもっともっともっと最強の落ちこぼれじゃない最強のAKBをつくっていきましょう。出典元:https://ur0.link/uuts
2位 柏木由紀
本当にありがとうございます! いままでで1番いい順位いただきました! 速報で2位にしていただいて、いままできょうを迎えるのが怖かったけど、わくわくもしていた。
私、初めて1位を取りますと宣言しましたが、残念ながら1歩届かなかった。これからはいろんなことから逃げません。総監督のたかみなさんが卒業して、不安なこともあるんですが、(次期総監督の)横山由依ちゃんが背負いすぎないためにも支えます。本気で頑張っていれば、AKBはもっと上を目指せると思う。
NMBを1年間兼任させていただきました。秋からはNGT48を兼任します。AKBを大きくするためにもNGTを成功させると使命感に燃えています。
満足です。ありがとうございます!出典元:https://ur0.link/uuts
3位 渡辺麻友
去年1位になりまして、常に私は上を目指してきたので、今年の目標は2連覇を掲げていましたが、AKBの歴史で2連覇を成し遂げた方はいませんが、2連覇は実に難しいものだと改めて痛感しました。
悔しい気持ちはありますが、3位という順位をいただき、本当にたくさんの方に応援していただけているとたくさん感じたので、感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです。
2連覇はしたいなと言っていましたが、正直厳しいかなと感づいていたのでしょうがないですね。3位という結果ですが、まだまだ現状に満足せず、負けず嫌いな性格なので、日々目の前のことに一生懸命に取り組んでいきたいです。たくさんの応援ありがとうございました。出典元:https://ur0.link/uuts
4位 高橋みなみ
私は歌手になりたくて芸能界を目指しました。たくさんオーディションに落ちました。そして受かったのがAKB48でした。歌手になりたいけどアイドルになりました。かわいいとか、アイドルとか、全然分からなくて…。どうすれば人気が出るのか、とかも分からなくて…。でも、このグループがすごく好きになったから、すごく頑張りたいなって思って。気付いたらキャプテンになって、総監督になっていました。
そして総選挙があって。私なんかが1位になりたいなんて言っちゃいけないなって思いました。グループが好きだからこそグループの先を見ました。『この人がセンターになった方がいいな』『この人が次、1位になったらいいんじゃないか』。自分のことなんてどうでもよかったんですけど、でも、きっとここにいるメンバーみんなが思っていることを私も一緒に思っています。
1位になりたいって言ってみたいな、ってことです。
私は最後の総選挙で初めて1位になりたいと言いました。確かに目標としていた順位に届かなかったし、ここまで呼ばれなかったから1位になろうって思ったけど…でもね、今は本当にすがすがしいです。1位になりたいって言って、ファンの皆さんと一緒に一つの目標に向かって頑張ってこれたことがとてもうれしいです。とっても幸せです。
ここに立ったら何を言おう、とすごく考えていました。何を言うのが正解なのか、最後の総選挙で私はみんなに何を残せるのだろう、と。なので、ここからはぜひメンバーに聞いてもらいたいと思います。
私はメンバーに残したい言葉があります。多分、みんないろんな活動をしていて、悔しいなとか、頑張っても、100頑張っても1ぐらいしか評価されないなって、たくさん矛盾を感じていると思います。でもね、人生っていうのはね、きっと矛盾と戦うものなんだと思います。いろいろ思うことがあると思う。でも、頑張らなきゃいけないときっていうのがあるし、頑張らなきゃいけないときっていうのは一瞬ではないということをみんなに覚えておいてほしいなって思います。
272人、今回立候補しました。呼ばれたのは80人でした。呼ばれなかったメンバーは、では、頑張っていなかったのか。違います。みんな頑張ってます。劇場公演に立ち続け、学業を両立して頑張って、自分のやらなきゃいけないことと一緒に頑張っているんです。でも、ここに立てるのは80人なんです。だからきっと、AKBグループにいればいるほど頑張り方が分からなくなると思います。どう頑張ったら選抜に入れるのか、どう頑張ったらテレビに出れるのか、どう頑張ったら人気が出るのか、みんな悩むと思うんです。
でもね、未来は今なんです。今を頑張らないと未来はないということ。頑張り続けることが難しいことだってすごく分かっています。でも、頑張らないと始まらないんだってことをみんなには忘れないでいてほしいんです。
私は毎年、努力は必ず報われると私 高橋みなみは人生をもって証明します、と言ってきました。努力は必ず報われるとは限らない…そんなの分かってます。でもね、私は思います。頑張ってる人が報われてほしい。だから、みんな目標があると思うし、夢があると思うんだけど、そのね頑張りがいつ報われるかとか、いつ評価されるとか分からないんだよ。分からない道を歩き続けなきゃいけないの。キツいけどさぁ。
でもね、誰も見てないとか思わないでほしいんです。絶対ね、ファンの人は見ててくれる。これだけは私はAKB人生で本当に一番言いきれることです。だから、あきらめないでね。
松村(香織)がまさか私の名言を言ってくれるとは思わなかったんですけど…そうねぇ、ネタにされるよね(笑)。きれいごとだもんね。でもね、ことしも卒業してからも言わせてもらいます! 最後なので、まぁよくアコースティックバージョンとかさ、(篠田)麻里子さまにイジられたりしたんだけど、これが“高橋みなみ総選挙ラストバージョン”です。
皆さん一緒に言ってくれますか?(笑) いきます、せーのっ、努力は必ず報われると、私、高橋みなみはこれからも人生をもって証明します。ありがとうございました!出典元:https://ur0.link/uuts
5位 松井珠理奈
(涙を流しながら)応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます。今年は1位になりたいと口にしてきました。ファンの皆さんも一緒に1位を目指そうねと声をかけてくださって、いつも以上に皆さんと一つになれたことがうれしかったです。
でも、やっぱりまだまだだったのかなって実感しました。前田敦子さんとか大島優子さんとか指原莉乃さんとか渡辺麻友さんからバトンをいただいて、しっかりと守り続けていきたいと思っていました。
私は11歳でSKE48に入って、AKB48とも兼任をさせていただいて、たくさんの先輩たちのすてきな背中を見てきたので、今度は私が背中を見せたいと思っていました。なんて言ったらいいかわからないけれど、恩返しがしたくて。私が不安だったとき、いつも前にすてきな背中がたくさんありました。
私も18歳になって、気がついたら後輩メンバーがたくさんいました。だからそんな後輩メンバーを不安な気持ちにさせないように、私が前に立って安心できる存在になりたいと思っていました。だから、正直言うとすごく悔しいです。でも、今私はすごく燃えています。こんなにも熱くなれることがあるこのグループにいれることが、すごく幸せですし、自分が磨かれているようですごくうれしいです。
だから、来年総選挙があったら1位になりたいです。多分、きょう見てくださっている人の中にも「なんで同じグループの中で順位をつけるんだろう」、「なんで総選挙をするの」と思う方もいると思うけれど、私たちにとって総選挙は道しるべだと思います。1人でこれから先を決めるより、順位をつけていただくことで今の自分の位置がわかる気がします。
ここでしっかりともう一度宣言させてください。(笑顔で)私、松井珠理奈は来年の総選挙で1位をとりまーす。この瞬間からスタートだと思うので、来年の総選挙も応援よろしくお願いします。皆さん5位という順位をくれて、私を燃えさせてくれてありがとうございました。出典元:https://ur0.link/uuts
6位 山本彩
きょうまで応援してくださったみなさん、本当に本当にありがとうございます。1位宣言をしている人が今年はすごい多くって、自分は何位だろうと思って、プレッシャーも大きかったです。でも握手会やSNSのコメントであたたかい言葉をかけてくれるファンの方がいてくれて、こんなに多くの方が支えてくれていると思った。
かつて大島優子さんが「票は愛である」と言っていましたが、私は愛であると同時に絆であると思う。今回、9万票をいただき、ファンの皆さんと愛と絆を深めることができた。感謝の気持ちでいっぱいです、何度も言うんですが本当にありがとうございます。
去年6位をいただいてから、お仕事の幅がすごく広がりました。ギター弾かせてもらったり、アーティストの方とコラボさせてもらったり、本当に私にとって成長できる1年でした。そのおかげで街では声をかけてもらえることも増えました。
うれしい気持ちもあったけど、「AKBの山本彩さんですよね?」って言われたりしたり、いまいち全国的にNMBの知名度はそんなにない現実を痛感した。
私はNMBが本当に大好き。ノリがよくて明るくって、大阪っていうのもあって、とにかく人を楽しませ、自分も楽しむことが大好きなんですよ。そんなグループにいられることを誇りに思うし、たくさんの人に知ってもらい、好きになってもらいたい。最近は新しいメンバーが先頭に立ってきたりしているので、キャプテンでもあるので、若い子の可能性も広げていきたいなって思います。
「僕達は戦わない」というシングルでも悔しいと思ったこともあって。NMBで唯一、16人選抜に入っているのにも関わらず、最後列だったのが悔しいことでもありました。でも最後列でも、見てくださっている方はたくさんいるんだなって、より一層きょうまで頑張ることができました。
将来の夢はシンガー・ソングライターになることです。まだまだ未熟なので努力してスキルアップしていかなきゃと思う。もっと音楽の分野に出て行って活躍して、48グループの枠を広げて、新たな存在になれればいいと思います。これからもファンの方と一緒に大きな夢を追いかけていけたら。ありがとうございました!出典元:https://ur0.link/uuts
7位 宮脇咲良
応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます。去年はファンの皆さんから11位という夢への素敵なチケットをもらったと思っています。そのチケットを持って選抜という列車に乗ることが出来ました。その選抜が連れて行ってくれる場所はキラキラ輝いていて夢にあふれていました。でも、選抜は何事も進むスピードがとっても早くて追いついていくのに必死で、先輩たちがキラキラ輝いているのを見て自分の未熟さばかりが目についてしまいました。
すごく悩んでいるはずなのに何に悩んでいるかわからなくて、東京で1人でいることが多くて葛藤する日々が続いていました。でも、今年の総選挙を通して1人で戦っていたんじゃなくて、周りを見ればたくさんのファンの人が私と一緒に戦ってくれていたと実感しました。本当にいつもありがとうございます。
HKT48は姉妹グループとして先輩たちの切り開いてくれた道を歩んでいます。でも、その道を歩んでいるのは楽しいけれど、そろそろ先輩たちに頼ってばっかりではいけないと思います。
『マジすか学園4』のせりふで「道を空けろよ」と言ったのですが、これからは先輩たちが切り開いてくれた道ではなく自分たち自身で切り開いた道を歩みたいと思います。
来年は1位の席に座って誰も見たことがない新しいAKBを作りたいです。まだ駆け出しの私がこんなことを言うのは生意気で失礼だと思いますが、AKB48を壊したいです。先輩たちが作り上げたAKBを壊すのではなく、新しいものをつくるにはまず壊すことから始めないといけないので、これからも今の私に何が足りないか考えながら皆さんと一緒に一歩一歩進んでいきたいです。出典元:https://ur0.link/uuts
2015年のセンターの1位は指原莉乃さんでしたね~!!
まさかというよりお見事です!!テレビに出た量が増えましたよね~!!メディアの力も強いですが、指原莉乃さんのトーク力や魅力だと思います。
前に1位を取ったら水着になりますと言っていましたが足には自信があるんですよね(^_^)
まぁ、やはりどんな人でも1位のスピーチは感動します!! 自分の悪い処を正直に話してそれを受け入れて開き直って進む!! かわいい子が沢山いる中でどうやったら1位をとれるかと。
全国の落ちこぼれのみなさんって(笑)でもサッシーなりの応援なんですよね。感動する2015年のAKBスピーチです。( ;∀;)
2015年は高橋みなみさんの卒業ですかね~。たくさんの思いが詰まったスピーチ!!たくさんのオーディションに落ちて、それでも努力してきたんだよって!!後輩に励ましの言葉ですね!! 素敵です!!
山本彩さんは2014年と同じ6位でしたね。2016年はもしかしたらもっと上位にいくかもしれないと思います!!
そして、7位には、宮脇咲良さん!!2016年には1位を目指したいと!!いいと思います。
ただ、AKB48っていつまで続くんだろうかな?と思いました。なくなってしまうのはさみしいですがそれも受け入れないといけない現実かなぁと
2014年AKB総選挙第6回!1位~7位の順位&スピーチまとめ!
1位、渡辺麻友 159,854票
2位、指原莉乃 141、954票
3位、柏木由紀 104、364票
4位、松井珠理奈 90、910票
5位、松井玲奈 69、790票
6位、山本彩 67,916票
7位、島崎遥香 67,591票
1位は渡辺麻友さん!! 初の1位でしたね!! これは正直うれしいです(笑)やはり2年前に1位になりたいと言って努力してきた!!その結果なんだろうなと思って。
ゆきりんはちょっと1位になれなかったのは残念でしたが、前にゆきりんは2番手や3番手でもAKB48に必要な人だと言われたいか思われたいとコメントがありましたのでそういう結果なのかなぁ~と思いました!!
票数は、山本彩さんと島崎遥香さんの票数がだいぶ伸びで7位までに入ってきたのは驚きましたね~!確かに山本彩さんはすごく人気もありますのでわかるのですが、AKBと言えばやはりメインはAKBかなという印象がつよかったので(^_^;)
地方でも努力すればこうやってチャンスや活躍の成果があらわれるんだなぁ~とね!!
スピーチまとめ、
1位 渡辺麻友
私は2年前の総選挙のスピーチで1位になりたいという目標を掲げました。去年はその夢は叶わなかったのですが、その時は1位に向かってただひたすら頑張った1年だったので、ひたすら真面目に頑張って努力することだけが全てではないんだなと思い、一瞬は1位になるという夢を諦めかけた自分がいました。でもそんな時にファンのみなさんがたくさん暖かい言葉をかけてくださって、次こそは絶対1位をとろうねと言ってくれて、私もその言葉を聞いて、こんなところで諦めてはいけないなと思い、次こそは絶対1位をとるんだと固く決心しました。
私は12歳のときにAKB48に入り、今年20歳になりました。ここまで歩んできて、たくさんのことがありました。でも私は人生は一度きりなのだから、せっかく大好きなAKB48に入ったんだから、やれるところまでやりたいと思い、今日ここまで歩んできました。本当に今日まで諦めずにやってきてよかったなと思います。自分の信じた道を行き、ファンのみなさんを信じ、やってきて本当によかったです。私がAKBに入った時は3期生だったので、先輩がたくさんいました。
そして後輩が増えて、姉妹グループもできて、それと共に私の尊敬する先輩もたくさん卒業されました。卒業はやっぱり寂しくて、私が入った頃のAKB48はどこへ行ってしまったんだろうと思うことはありますが、今3期生として残っている私がしっかりと、力強く前を向いていかなければいけないなと思います。今まで先輩の背中を見上げながら後についていくように活動してきましたが、先輩ももう少なくなり、そして今日こうして1位という本当に素晴らしい1位をいただいたので、もう先輩の背中を見上げて後についていくことはできません。
これからはたくさん今いる後輩たちが私の背中を見て、ついていきたいと強く思ってくれるようなそんなメンバーになりたいと思います。そしてこれからは先輩の背中を見上げるのではなく、AKB48グループの未来を見上げながら、そして初心を忘れずに、感謝の気持ちを胸に、前へと進んでいきたいと思います。みなさん今回はこうして雨の中寒い中お集まりくださり、テレビでもご覧になってくださり、たくさんの応援を本当に本当にありがとうございました。出典元:https://ur0.link/uutB
2位 指原莉乃
投票してくださったみなさん本当にありがとうございます。正直すごくすごくすごく悔しいです。この間本屋さんでOL風の女性がお友達と一緒に、AKBが表紙の雑誌を見ていて、1人の子が「どの子が1位なの?」と言って、もう1人の子が「この子だよ」と指原を指さしたら、「こんなのが1位なんて、AKBおかしいんじゃないの?」って言ってたんですよ。私すごく悔しかったんですね。「こんなのが1位ならAKB簡単じゃん。私だってAKBに入って楽な人生送りたい」って言ってたんですよ。
それがすごく悔しくて。今その人がテレビを見ていたら言いたいです。AKBはそんなに簡単な場所じゃないです。たくさんの人が悩んで悩んで、やっとここまで来ています。まだ誰が1位になるのかわかりませんが、私はこれでも一応1位のプレッシャーを経験している身です。なので私はそのメンバーを全力で支えたいと思っています。どんなに辛いことや悲しいことがあっても私たちAKB48は絶対負けません。これからも応援よろしくお願いします。(1位奪還は?)ぜひ。私来年も絶対総選挙出るので。絶対1位になります!出典元:https://ur0.link/uutB
3位 柏木由紀
トップ3になることができて本当に嬉しいです。この選抜総選挙は曲のセンターを決めるだけではなく、ファンのみなさんと一緒に戦うことのできる大切なイベントだと思っています。私は争い事が苦手です。でもこの場所に立たせていただいて、毎日頑張れるのも、応援してくださるみなさんがいるからだと思っています。
アイドルになりたいという夢は始めは自分だけの夢でした。でも今はみなさんが日々の中で嫌なことや辛いことがあった時に、AKB48の握手会やライブに来てくださって、「もう少しがんばろうかな」と皆さんが思ってもらえるような支えになりたいという夢に変わっていきました。
去年の選抜総選挙で私にとってAKB48はとても大切な場所だと言いました。握手会も私にとってはとてもとても大切な場所です。直接みなさんと触れ合ってパワーをもらえる特別な場所です。今日もこの感謝の気持ちをファンのみなさんに早く直接伝えたいと思っています。
いろんな問題があるのもわかっていますが、でもそんなみなさんと直接触れ合える場所をなくしたくありません。すぐには無理かもしれませんが、これだけ雨の中待ってくださっている暖かいみなさんがいれば、また暖かい触れ合える場所が作れると信じています。
また早く笑顔を直接見れるようにこれまで以上に頑張りたいと思います!今年からはNMB48として後輩もたくさん増えて、すごく嬉しく思っているので、みなさんに育てていただいた恩返しとして、これからも全力で頑張っていきますので応援よろしくお願いします!出典元:https://ur0.link/uutB
4位 松井珠理奈
まずは応援してくださったみなさん、ありがとうございます。4位というこんなに素敵な順位をいただけたのに、こんなことを言うのは申し訳ないんですけど、やっぱり1位になれなくて悔しいかと聞かれたらすごく悔しいです。でも1位にならなかったのは、私の頑張りがまだまだ足りないからだと思います。
だからここでみなさんと約束をさせてください。私松井珠理奈は、これから今まで以上にSKEとして、そしてAKBとして努力します。そして来年、18歳を迎えての総選挙では、1位になります!みなさんこれからも応援よろしくお願いします。ありがとうございました!出典元:https://ur0.link/uutB
5位 松井玲奈
みなさん長い間、大丈夫ですか?この会場に1日いて、雨の中みなさんと過ごして、私たちを応援しにここに来てくださるという熱量だったり、テレビの前で応援してくださるみなさんもたくさんいて、すごく誇らしく思いました。私たちアイドルは、興味を持っていただける方がいないと活動することが難しかったり、正直今日もどれくらいのお客さんが来てくれるのかなと不安だったんですが、たくさんの方が来てくださって嬉しいです。
私たちはステージに立つことがとても好きで、人生をかけてこの場所にいるんだなと思うことがたくさんいます。学業と両立しながら活動を両立していたりするメンバーの姿を見るとそう思います。私も全てのことに人生をかけて活動している自信があります。これからも私からみなさんへプレゼントを届けることができるように頑張ります。SKEは今年全国ツアーをやりたいと思います!待っていてください!ありがとうございます。今年の総選挙楽しかったです!出典元:https://ur0.link/uutB
6位 山本彩
私を応援してくださったみなさん本当に本当にありがとうございます!目標が1位で焦っている部分はあったんですけど、今速報よりランクアップして名前を呼んでいただけてすごく嬉しいです。票数が伸びているのも本当に嬉しいです。すごく色々な方に期待をしていただいて、1位予想も光栄に思っていたんですけど、その半面、「1位は無理だ、まだ早い」という声も聞こえていたので、6位という順位に誇りを持ちたいと思います。「まだ早い。無理」と言っていた方を見返せないのはすごく悔しいです。
去年初めて選抜に入ることができて、個人のお仕事もすごく増えて、この1年間は毎日みなさんの愛を感じながら楽しく活動をすることができました。今回の選抜メンバーで、今のところ名前が呼ばれているのはNMB48からは私1人だけです。まだ諦めてはいないんですけど、NMB48が私は大好きなので、もっとNMB48を全国に、全世界に売り出していきたい。そう思っています。この1年間は思うように自分を出せなくて、それが悔しくって、ガッカリさせてしまったのではないかと申し訳ない気持ちもあります。このステージで宣言することは正直怖いんですけど、1位になりたいとか、グループを引っ張って行きたいって気持ちは、NMB48に入った時から変わっていません。
その決心を胸に、前に、上に進んでいきたいと思います。小さいことから有言実行をして、来年もし選挙があれば「1位は山本彩しかいない」と言ってもらえるような人間になりたいと思っています。本当にファンのみなさんはかけがえのない存在であるし、誇りです。出典元:https://ur0.link/uutB
7位 島崎遥香
えっと何話したらいいかわかんないです。こういうのすごく苦手なんですけど、でも塩対応って言われ続けてて、なのにこんなにすごい順位をいただけて、逆に今誇りを持ちました。なんか握手会頑張ってみた時期もあったんですけど、やっぱり無理で、でも私のファンの人は私を笑わそうと負けじと握手会に来てくれて。私のファンの人は誰のファンよりも心が広くて優しいファンだなと思っています。以上です、ありがとうございました。出典元:https://ur0.link/uutB
1位は渡辺麻友さんが初の1位になりましたね~!! 2年前にあげた目標をやっと達成!! この努力する姿がAKB48の最大の魅力だと思います! この努力をみて自分も努力しようと思いますね!!
そして、1位に近かったのになれなかった、ゆきりん!思いが足りなかったのか他にもっと情熱を注げる場所があるのかなと思いました。まぁ、ゆきりんはAKBに必要だと言われる人になりたいみたいな事をと言っていたような?
それでもまゆゆの1位はうれしいですね(^o^)
山本彩さんと島崎遥香さんが入ってきましたね~! こういうのっていいですよね~。山本彩さんは彩ねえとAKB48の人たちからも言われて大人気ですよね~!実力を伴った6位だと思います(^_^)
島崎遥香さんのスピーチにある塩対応とは「そっけない」という意味です(^_^;) でも、ファンに勇気や愛情などを沢山与えたのでその恩返しがきたのでしょうねと思います!!
2013年AKB総選挙第5回!1位~7位の順位&スピーチまとめ!
1位、指原莉乃 150、570票
2位、大島優子 136、503票
3位、渡辺麻友 101、210票
4位、柏木由紀 96、90票
5位、篠田麻里子 92599票
6位、松井珠理奈 77、170票
7位、松井玲奈 73、137票
1位は指原莉乃さん、15万票とすごい!!というか、まさかのサッシーが1位ですよ~!! スキャンダルをうまく生かしたというのでしょうか? アイドルというよりトークの面白さが魅力なのかもしれませんね(^_^;)
順位と票数ですが、大幅に伸びましたね~!10万票が3人も!!6位、7位のSKEグループの松井の二人が強かったですね~!
スピーチまとめ、
1位 指原莉乃
凄くビックリしてて…。HKTに移籍することになって、私を受け入れてくれるのか不安でした。でも、今日このステージに立って、私は孤独じゃないんだって感じることが出来ました(涙)。私がセンターになったらAKB48が壊れるという声もありますが、絶対にAKB48は壊しません!!出典元:https://ur0.link/uus7
2位 大島優子
いやあ涙のひとつも出ない。なんでしょうこの気持ち。お腹を抱えて笑ってしまう総選挙は初めてです。でも、私を踏み台にしてほしいと1年間やってきたことはちゃんとできていたんだなと自信も持てました。新しいAKB48をみせるいい機会だと思うのですごくわくわくしています。笑顔で楽しんでいきたいです。 出典元:https://ur0.link/uus7
3位 渡辺麻友
私は去年のスピーチで1位を取りたいと宣言しました。やっぱり1位を目指していたので、正直すごい悔しい気持ちもあります。私はどのメンバーよりも自分自身をAKB48に捧げてきた自負があるので、来年の総選挙では一番最後に名前を呼ばれればいいなと思います。出典元:https://ur0.link/uus7
4位 柏木由紀
私は3期生で先輩でもあり後輩でもあり、でもまだ後輩に向かってこいといえる自信がなくて、かといって背中も押せなくて申し訳ないと思っています。この先、5年10年とAKB48がみなさんに愛されることが私の目標です。みなさんの想い以上にがんばっていきます! 出典元:https://ur0.link/uus7
5位 篠田麻里子
たくさんの後輩たちが頑張っている姿を感じ取れた1年でした。だから私もひとつの決断をしようと思います。私、篠田麻里子はAKB48を卒業します。私はAKB48に悔いはありません(涙)。卒業は地元で来月の福岡ドームで卒業させて下さい。 出典元:https://ur0.link/uus7
6位 松井珠理奈
今までがむしゃらに走ってきて16歳になってこの先を不安に思うこともありました。でもこんなに大勢の方に見守っていただけると思ったら少し安心することができました。AKB48グループの先頭を切るような人になりたいです。今回の結果でSKE48はまだまだ前に進んでいけると思うことができました。出典元:https://ur0.link/uus7
7位 松井玲奈
ステージに立つときは、ファンの皆さんに魔法をかけて貰っていると思ってます。ファンの方が「来年は(神7入に)入ろうね」って言って頂いて。ファンの方がいつも気をつかってくれて(涙)。今年はもっともっと魔法にかかって進んでいきたいと思います! 出典元:https://ur0.link/uus7
まさかの指原莉乃さんが1位を取り自分でもビックリしました!まぁ、スキャンダルがありましたからね~(笑)
そして、大島優子さんもまさかぁという感じでしたね~。多くの人はまゆゆか大島優子か!と思っていた人も多かったと思うので、ぼくは少なくともそうおもっていました(笑)
2013年は順位が大幅に変わった年でしたね~! 松井玲奈、松井珠理奈、のSKE組が入ってきて、AKB48の高橋みなみや小嶋陽菜が出た年でした!!
でも、一番好きだったのは、個人的に篠田麻里子さんの卒業スピーチが好きでしたね~、1年やり切ったって感じがね、素敵でした(^_^)
Sponsored Link
2012年AKB総選挙第4回!1位~7位の順位&スピーチまとめ!
1位、大島優子 108、837票
2位、渡辺麻友 72、574票
3位、柏木由紀 71、076票
4位、指原莉乃、67、339票
5位、篠田麻里子、67,019票
6位、高橋みなみ、65、480票
7位、小嶋陽菜、54、483票
2012年AKB48総選挙のセンターは大島優子さんでしたね~!!2011年より票数はおちたのですが、10万票超えすごいですね!! 素晴らしいと思います(^_^)
このあたりから篠田麻里子さんがいつ卒業されるのかなぁ~と思ってスピーチとか注目していました!スピーチも素敵なスピーチで後輩を育てるスピーチで感動しました!!
スピーチまとめ、
1位 大島優子
私は秀でた才能もないですけども、ただただ何事も全力で笑顔でやってきたことが実になって、その実に皆さんが水をかけてくれて、太陽のような光を当ててくれて、花を咲かせています。
でも花はいつか枯れてしまう。枯れないためにも、いつまでも太陽のような存在でいてください。
本当にこの景色をもう一度観たかったんです。
AKB48のメンバーの道をもっと開こうと進んでくれたあっちゃん。あっちゃんが道を開こうとがんばってくれているので、私はこの順位でその開いた道の土台になればいいと思います。
ファンの皆さんは……ずっと私たちに日の光を照らし続けてください。本当にありがとうございました。
2位 渡辺麻友
私はずっと、自分の前にいる先輩メンバーの背中を見て、それについていくように活動してきました。
でも、私も高校を卒業して大人になろうとしているので、これからは私たちのような若い世代が新しい道を切り開いていかなければいけないと思います。
そして、私自身も新しい時代を受け継いでいけるような人になれるように、これからも前を向いてがんばっていきたいと思います。
もし来年もまた総選挙があるならば、私は1位を穫りたいです。
まだまだ私は未熟者かもしれませんが、来年までには必ずセンターになれるような人になりたいと思います。
3位 柏木由紀
私のアイドルになりたかったという夢を叶えてくださったのは、応援してくださってる皆さんです。順位はひとつでも上げたいなと思っていたんですけど、それでも私に去年と同じ3位という数字はとてもうれしいですし、こんなにも応援してくれているファンの方がいるということが、私のアイドル人生において一番誇れることだと思っています。
私は麻里子さまやさっしーの言葉を聞いて、今まで先輩に遠慮していたり周りを見て気を遣っていた自分が逆に申し訳ないなと思ってしまいました。
これからは闘争心やありのままの自分を見せていける大人の女性として、皆さんに感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。
4位 指原莉乃
ここに来て、どんどん順位が呼ばれているとき、本当に不安でした。きっとここに立っても弱音ばかり吐くだろうとそんな自分にも嫌気がさしていましたが、いま麻里子様の言葉を聞いて、私はもう絶対に弱音を吐かないと決めました。
とか言ってもいまは泣いてしまっているんですけど。本当にファンの方に感謝していますし、大分県から上京したとき、こんなことになるとは思いませんでした。第1回選抜総選挙で選抜に入れなかったとき、こんな日が来るとは思っていませんでした。
私、たくさんの感謝すべき人がいるんですけど、本当に指原でも4位になれるんだと、指原でも4位になれるかなっていうのを勇気にしてくれる人が1人でもいるなら、もっともっと頑張らなきゃなと思いました。
そして、大分県で応援してくれている、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんに、感謝して。残念ながらこれは放送されていないんですけど、中継でお母さんも応援していてくれると思いますし、何よりたくさんファンの方が応援してくれています。
私は絶対にもう、弱音をなるべく吐きません。そんなヘタレじゃない私になってしまうか分かりませんが、これからも応援よろしくお願いします。本当に、本当に、本当に、本当にありがとうございました!
大分県で中継をみて下さっている方ありがとうございます。いつかは大分県でも放送できるように頑張ります。
5位 篠田麻里子
こんなにも素敵な順位をありがとうございます。こうやってみなさんの温かさやありがたみを感じられるのもこの総選挙だと思っています。私はこの総選挙が嫌いではないです。
自信があるからではありません。きょうのこの日が来るまで不安でした。眠れない日もありました。だけどこうやって、みなさんの温かい声援と、温かい気持ちがぶつかる、きょうの日を、この緊張感の味わえるきょうを、自分にとっても成長できる日だと思っています(涙が瞳にあふれる)。
後輩に席を譲れという方もいるかもしれません。でも、私は席を譲らないと上に上がれないメンバーはAKBでは勝てないと思います。私はこうやってみなさんと一緒に作り上げるAKB48というグループが大好きです。だからこそ、後輩には育ってほしいと思っています。
悔しい気持ちすごくあると思います。正直、私もいまびっくりして少し悔しいです。でも、そうやって悔しい力をドンドン、先輩私達にぶつけてきて下さい。潰すつもりできてください。私はいつでも待ってます。
そんな心強い後輩が出てきたならば、笑顔で卒業したいと思います。最後にこの票数は、きょうまでの、1年間の私の評価ではなく、きょうから来年までの、篠田麻里子への期待だと思っています。
来年はもっともっと期待されたいと思っていますけど、この期待を胸にきょうから頑張っていきます。ありがとうございました。
6位 高橋みなみ
みなさん本当にありがとうございます。下2ケタが48でした。私が一番好きな数字です。
今年は自分にとって、いろいろなことがあった1年でした。まだ半年ですけど、正直きついなって思ったこともたくさん起きましたが、そのとき、きっとたくさんの方が手を取って止めていてくれたんだなと思いました。だから7年間私は、こうして続けられているんだなと思いました。
去年努力は必ず報われると言いました。握手会でねよくその言葉を言うんです。でも、ある方は「努力は報われない」と言いました。そうかもしれないです。全部は報われないかもしれない。運も必要かもしれない。でも、努力しなけりゃ始まりません。私にとって努力は無限大の可能性です。
たくさんの方が、こうして順位をつけることに「やだなぁ」となにしてるんだろうと思うかもしれません。ですが、こうして順位をつけることで、一つのメモリ、秤ができて、私たちは切磋琢磨できているんだと思います。
AKB48のイベントは楽しいことだけではありません。正直きついなと思うこともたくさんあります。ですが、それを頑張った先に、私たちの夢があります。だから私は、やり続けたい。
ブログでみなさんが願掛けのように1万件のコメントをくれたのも知っています。ですが、その時は読めませんでした。泣いちゃうなと思って。だからきょうはこうして帰ってから、1万件読みたいと思います。
もう一度言わせて下さい。去年と同じ言葉になりますが、ちゃんと発音良く言いますね(笑)努力は必ず報われると、私は人生をもって証明します。みなさん本当にありがとうございました。
7位 小嶋陽菜
今年もみなさんのおかげでここに立つことができました。ありがとうございます。
速報の11位という結果を聞いた時から、本当に不安で不安で、毎日不安でした。でも、握手会で「絶対大丈夫だから信じて」っていうファンのみなさんがいてくれたり、私に来るコメントでは、「こじはるは絶対に上がるから大丈夫だろう」とか「こじはるは大丈夫そうだからほかの子に投票しました」そういう言葉が結構たくさんあって、不安でいっぱいでした。
だからもっと、この子を応援しなきゃダメだとか、この子を応援したいと思われるような人になりたいと思いました。だからみなさんも、私のこともイチオシにしてください。
でも、7位という順位は私にとって最高の順位です。ありがとうございました。
1位は大島優子さんで、謙虚ですね~!!そして全力で笑顔でやってきたと、素敵です!!確かに全力で「笑顔」が印象てきでしたよね!! 努力してきたんだなぁ~と思いますね。
AKB48のスピーチはいつ聞いても感動します( ;∀;)
2位に渡辺麻友さん、3位に柏木由紀さん、4位に指原莉乃さん、今のAKB48を引っ張っていくメンバーが上位に集まってきた年でしたね~!!
まゆゆは、1位を意識し始める年、ゆきりんはアイドルにさせていただきありがとうございますと。サッシーはネガティブなところがあるのでまさか自分がこんな順位になれるとは思っていなかったんでしょうね(^_^)
2011年AKB総選挙第3回!1位~7位の順位&スピーチまとめ!
1位、前田敦子 139、892票
2位、大島優子 122、843票
3位、柏木由紀 74、252票
4位、篠田麻里子 60、539票
5位、渡辺麻友 59、118票
6位、小嶋陽菜 52、920票
7位、高橋みなみ 52、790票
2011年のAKB48の総選挙のセンターの1位は、前田敦子さん!! 1位で報酬も13万票とすごいですね~!!
いままで努力してきたファンの思いですよね~!! 確かにぼくもAKBは見ていてすごく楽しかったです!好きな曲もAKBだと会いたかったや涙サプライズや言い訳Maybe、大声ダイヤモンド、スカートひらりも好きですね(笑)
順位と票数は、初の10万越え!! もうテレビで総選挙が放送されていますからね!一番のAKB48のピーク時だったんじゃないかなぁ~って思いますね(^_^)
正直だけど見ていてすごい楽しかったですね、新旧の入れ替え時!!古い方はどうするんだろうって!!新の方は勢いがあるからいいんだけど、長年いるほうはね、とね。楽しかったですよね。
スピーチまとめ、
1位 前田敦子
この1年間はいろんなことを考えて毎日を生活してきました。応援してくれる皆さんがいるのに、どこかで孤独と戦いながら過ごしてきました。でも今日、たくさんの方が応援して支えてくれていることを改めて感じることができました。私のことが嫌いな方もいると思います。ひとつだけお願いがあります。私のことは嫌いでも、AKB48のことは嫌いにならないでください。皆さんに少しでもいいんで認めていただけるように、これからも私なりにがんばっていきたいと思います。本当にあたたかく見守ってくださったみなさん、そして今日までこうして応援してしてくださった皆さん、ありがとうございました。出典元:https://ur0.link/uuqz
2位 大島優子
第三者はいろんなことを言います。「この票数、ひとり何枚も買って本当に総選挙と言えるの?」「選挙はひとり1票じゃないの?」ですが、私たちにとって票数というのは皆さんの愛です。去年は1位になって、「ヘビーローテーション」のセンターに立つことができました。私にとっても大切な曲です。次のシングルでは2位ですが、同じく一生懸命しゃかりきに踊って歌いたいと思います。たくさんの愛をありがとうございました。出典元:https://ur0.link/uuqz
3位 柏木由紀
正直自分がこのAKB48の3位だなんて、本当に恐れ多くて。3位というすてきな順位をいただいたんですが、まだまだ認めていただけているとは思わないので、自分を信じて一生懸命がんばるきっかけをくださった皆さんに感謝をして、全力でがんばっていきたいと思います。出典元:https://ur0.link/uuqz
4位 篠田麻里子
めまぐるしい日々の中、自分が思っている以上にいろんな仕事が入って、ときにはひとりぼっちでさみしいなって思ったりしたけど、こんなにたくさんの方が応援してくださって私は本当に幸せだと思っています。出典元:https://ur0.link/uuqz
5位 渡辺麻友
いつもたくさん応援してくださっているファンの皆さんの声援は、ちゃんと私の耳に届き、心に響いています。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。去年は4位で今年は5位ということで、順位が安定していてすごく安心しています。でも5位というのはただの数字なので、私はこの数字には左右されません。これからも自分を信じて、皆さんを信じて自分の決めた道を歩いてきます。私は皆さんのことを信じるので、皆さんも私のことを信じてください。出典元:https://ur0.link/uuqz
6位 小嶋陽菜
頭の中が真っ白で今はなんて言っていいのかわからないんです。私がこの順位にいていいのかわからないんですけど、すごいやる気になりました(笑)。私はすごくスロースターターなんですけども、本気でがんばりたいと思います。出典元:https://ur0.link/uuqz
7位 高橋みなみ
ラッキーセブン! 本当に私に投票してくださった皆さんありがとうございます。順位は下がってしまったんですけど、私は私、高橋みなみは高橋みなみです。人それぞれ夢を叶える速度は違うと思います。私はゆっくりですが前進しているのかなと思います。私自身がAKBで何ができるのかと考えたとき、私はAKB48にいながら夢を叶えたいと思いました。これから増え続けていくであろう仲間たち、そしていつか去ってしまうだろう仲間たちを、私はメンバーという立ち位置で見守っていきたいと思います。出典元:https://ur0.link/uuqz
おまけ 指原莉乃 9位
今回この9位という順位で、まさかメディア選抜に入れると思ってなかったので本当に本当にうれしいです。指原は自分に自信がなくて、ダンスも下手だし、歌も下手だし、かわいくないし、誇れるものは今までなにもなくて。でも、4万5000票も投票してくれた皆さんが本当に誇りです。去年は3.5秒しかPVに映れなかったので、今年は1秒でも長く映りたいと思います。 出典元:https://ur0.link/uuqz
1位は前田敦子さんがリベンジで1位を獲得!!そして、辞めるんですよね~。。。 個人的には前田敦子さんがどんどんランクが下がっていくのがみたかったです。すいません(^_^;)
正直、前田敦子さんは他にもっと魅力や才能があるとおもうんですよね~!! だから、ちょっとここのAKBからは離れてなんか違う才能を開花するのが見たかったな~と(^_^)
ただ、多くのファンを感動させたスピーチですね!! 「私を嫌いになってもAKB48は嫌いにならないでください。」以上の思いやりと、AKB48がすきなんだなぁ~という思い! ファンに対する感謝なんでしょうね!(^_^)
今回の第3回目に、板野友美さんが8位に押し出されて、なんと3位に柏木由紀さんがランクイン!! このあたりの板野友美さんはイトーヨーカドーのCMに出たりすごかったですよね~!! 勢いがね!!
ただそれ以上に柏木由紀さんがテレビには出ませんが、ファンを大事にする姿勢が年々評価されてこの3位に来たんですよね~!!
渡辺麻友さんに「アイドルのプロ」と言われる位ですからね~(^o^)
そして、指原莉乃さんも7位以内のメディア選抜に近づいてくるんですよね~。ここまで3年かかっているのです!!でもやはり実力がある人はあがってくるんですね~!!(^_^) こいうの好きです。
そして、順位がさがってもAKBをやめない人も好きです。いろいろと受け入れて成長する姿が好きですね~!!
2010年AKB総選挙第2回!1位~7位の順位&スピーチまとめ!
2010年のセンターは大島優子さん!!
1位、大島優子 31、448票
2位、前田敦子 30、851票
3位、篠田麻里子 23、139票
4位、板野友美 20、513票
5位、渡辺麻友 20、88票
6位、高橋みなみ 17、787票
7位、小嶋陽菜 16、231票
票数が3万票と、2009年より超大幅に伸びましたね~!! すごい!しかも前田敦子さんと僅差(^_^;) でも、こうやって1位が入れ替わるのが切磋琢磨されていいのかなぁ~とも思います。
2010年の総選挙の票数がめっちゃ上がってる!! 2009年の約7倍近い票数ですよね~!! やはりテレビに出たり活躍の場が増えたりメンバーが沢山いるので拡散力もありますよね~!
AKB48のみんなが努力した結果だと思います!(^_^)
スピーチまとめ、
2010年の1位は大島優子さんがセンターですね~!!
1位 大島優子
(1位に選ばれたのが)嘘のようです。秋元(康)さんにはいつも「お前は期待値が高いから、それ以上のものは生まれてこない」と言われてきました。じゃあ、どこを伸ばせば私はMVPを取れるのかずっと考えてきました。いつも2位の大島優子としてやってきて、今年はきっと下がるだろうと思っていました。こんな光栄なことはありません。去年は「(私の)背中を押してください」と言いました。でも今年は1位という順位をいただいて、背中を押してくださいとは言いません。(私に)ついてきてください。AKB48が日本一のトップアイドルグループとしてずっと輝いていけるように努めますので、よろしくお願いします。出典元:https://ur0.link/uupd
2位 前田敦子
私は負けず嫌いなので、正直悔しいです。実は少しだけホッとしている自分がいます。私はやっぱり1位という器ではないと思います。去年1位をいただいた後に、一番にAKBを引っ張っていかなきゃいけない立場だったと思ったんですけど……私にはうまくできなかったみたいです。私は今年はこの順位でがんばっていこうと思います。でも、もしリベンジできるのであれば、もっとたくさんの方に認めていただけるようがんばらないといけないと思うんです。次は胸を張って、堂々とAKB48のメンバーを引っ張っていけるような存在になれるようにがんばりたいと思います。出典元:https://ur0.link/uupd
3位 篠田麻里子
滅多に緊張することはないんですけど、昨日はすごい緊張しすぎて(朝まで)眠れなくて、朝の生放送の番組にちょっと遅れそうになったんですけど。AKB48がこんなにも注目されるようになって、司会に徳光さんも来てくれるようになって、本当に……5年間やってきてよかったなと思います!出典元:https://ur0.link/uupd
4位 板野友美
総選挙が始まってから今日まで、すごい不安がいっぱいでした。でも握手会のときに、ファンのみなさんが「僕たちを信じて、ともちんはがんばってるから大丈夫だよ」って言ってくれて。それを信じ続けて、今日まで来ました。そんなファンのみなさんに恩返しできるようがんばります。出典元:https://ur0.link/uupd
5位 渡辺麻友
総選挙のポスターで「起こしてみせます、CGレボリューション」とありましたが、私的にはCGレボリューションが今回は起きなかったので、もし来年またこの選抜総選挙があるなら、今度こそは正真正銘のCGレボリューションという私の革命を起こしたいと思っています。出典元:https://ur0.link/uupd
6位 高橋みなみ
私はどんな順位に立とうとも決して変わりません。高橋みなみは高橋みなみです。AKBを応援してくださっているみなさん、SKEを応援してくださっているみなさん、SDN48を応援してくださっているみなさん、その人たちの期待を裏切らぬように、自分自身、そしてこのチーム全体を良くしていけるように死ぬ気でがんばっていきたいと思います。AKBを好きな気持ちは誰にも負けません!出典元:https://ur0.link/uupd
7位 小嶋陽菜
速報が10位で、今回7位になるなんて思ってなかったので、10位用のコメントしか本当に用意してなくて(笑)。「スカート、ひらり」とかあったらまた“スカひらセブン”と呼ばれるメンバーに入れるということをうれしく思います。出典元:https://ur0.link/uupd
おまけ 柏木由紀 8位
私は小さい頃から歌とダンスがすごい好きで、アイドルに憧れて、好きなことをやりたいという一心で鹿児島から上京しました。こうやってたくさんの方に投票していただいたことで、本当に私が選んだ道が正しかったんだなぁ、本当に幸せ者だなぁと今改めて思いました。出典元:https://ur0.link/uupd
おまけ 指原莉乃 19位
この1年間選抜に入ることができず、たくさんつらい思いや悔しい思いをしてきました。今回はみなさんの力を借りての選抜(復帰)だったんですけども、次回からはみなさんの力を少しだけお借りして、自分の力でも選抜に入れるよう努力します。出典元:https://ur0.link/uupd
1位に選ばれたのがウソみたいだって!! 秋元さんからも期待されているのがスピーチから伝わってきますね!! ぼくが2010年の大島優子のスピーチですきなのは「ついてきてください!!」というのがいいと思います。
この時に総選挙のメンバーが同じ7人だったのが、「神セブン」と呼ばれるようになった理由なのです!!確かにこの7人はすごく強かったですね!!誰が切り崩すのかって話題になっていたと思います!!
やはりライバルは強いと話題になりますよね~(^_^)
おまけ、ゆきりんとサッシーはまだ入ってきませんね~。一応おまけで載せますね~。
ゆきりんもさっしーも徐々に順位をあげているんですよね~!! まぁ、このころのファンは今も応援しているのかなぁ~。まぁ、ファンの人が育てたと言っても間違いないと思います!!
ファンあってのAKB48のアイドルですよね~(^_^)
2009年AKB総選挙第1回!1位~7位の順位&スピーチまとめ!
1位、前田敦子 4、630票
2位、大島優子 3,345票
3位、篠田麻里子 2、852票
4位、渡辺麻友 2、625票
5位、高橋みなみ 2、614票
6位、小嶋陽菜 2、543票
7位、板野友美 2、281票
1位は前田敦子さんなんですよね~ 票数も4630と今と比べたら少ない(^_^;) まぁ、今だったら、1人のヲタの力で1位や順位を変動させられますね~(笑)
他の人の票数も、いまみるとかなり僅差ですよね~ あなたは誰が好きですか? 自分は篠田麻里子さんのトークが好きでした。鋭く突っ込む感じが。
実力的にはまゆゆは安定していますね~。2009年からツインテールがかわいかったと思います。
スピーチまとめ、
1位 前田敦子
「みなさま、本当にありがとうございます。私がこの位置をいただいてもいいのかなと、今はそういうことしか考えられないんですけど、私は、AKB48に自分の人生を捧げるというのを決めているので、これからみなさんに恩返しができるように、みんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。私に投票してくださったみなさま、本当にありがとうございます。これからもAKB48をよろしくお願いします」出典元:https://ur0.link/uup0
2位 大島優子
(体調不良により欠席とアナウンスされていた)
「ご心配をおかけしました。第2位に選ばれてとてもうれしいです。今まで自分がやってきたことが見ていただけてもらえたのかなって思うと本当にうれしいです。私はそれでも上を目指すことをやめません。『己を信じ、精進せよ』という気持ちを常に持って前に進みたいと思いますので、みなさん、私の背中をこれからも押してください。よろしくお願いします」出典元:https://ur0.link/uup0
3位 篠田麻里子
「えと、私は、あの、選挙をしてないふりしてカレーライスの話とかいろいろ、ファンの人に『選挙どうなの?』って言われても『選挙ってやってるんですか?』とかとぼけたりしてたんですけど、内心すごく不安で、もう23だし、AKBを卒業したほうがいいんじゃないかという声もあるとは思うんですけど、3位に入れたことがすごく信じられないです。これから飛躍してもっともっとAKBを引っ張っていこうと思います。みなさんよろしくお願いします」
「今年からが勝負の年だと思っていますので、選抜に選ばれたからにはAKB48ってすごいんだっていうところをみなさんに見せていきたいと思います。応援よろしくお願いします」出典元:https://ur0.link/uup0
4位 渡辺麻友
「みなさん本当にありがとうございます。あの、まず、私、5位以内には私には荷が重すぎると思って、絶対私、だめだと思ってたんです。でもみなさんが本当に、みなさんのおかげで本当にうれしいです、ありがとうございます」
――これからどういう姿をファンの方たちに見ていただきたいですか?
「私はいつもみなさんにCG、CGと言われているのですが、良いほうの意味でのCGだと私は思っているので、これからは“CGレボリューション”と言います。もっともっと上を目指してこれからも頑張ります。よろしくお願いします」出典元:https://ur0.link/uup0
5位 高橋みなみ
「みなさんの投票のおかげで5位になることができました。握手会のときに『たかみな、頑張って』と言われても、みなさんに頑張っていただいているのに……頑張っていきたいと思います」
――5位という立場でPVなどを撮るわけですが。
「みなさんによく、『たかみなの夢は何なの?』って言われるんですけど、私の夢はソロの一人の歌手として、デビューすることです。一生懸命頑張っていきます。よろしくお願いします!」出典元:https://ur0.link/uup0
6位 小嶋陽菜
「NHKの発表のときからずっと不安で不安で毎日過ごしてたんですけど、私は6位ということで、6位にもなれると思っていなかったので、本当に今、安心しています。でも、これからはもっともっと頑張りますので、みなさんにやる気が伝わるように(軽く場内笑い)頑張りたいと思います」出典元:https://ur0.link/uup0
7位 板野友美
「みなさん本当にありがとうございます。ファンの人の選挙でこの順位がとれると思ってなかったので本当にうれしいです。今日の結果を胸に刻んでこれからはもっともっとステップアップできるように頑張っていきたいと思います」出典元:https://ur0.link/uup0
おまけ、柏木由紀 9位
「こうやって入れると思ってなかったので、すごくうれしいです。私はファンのみなさんに本当にささえられてるって毎日思って、これからもっともっと一生懸命毎日全力で頑張りたいと思います」出典元:https://ur0.link/uup0
おまけ、指原莉乃 27位
「本当に悔しいんですが、1票でも入れてくれたファンのみなさんにお礼を言いたくて、今度はもっと選抜に入れるように頑張ります」出典元:https://ur0.link/uup0
前田敦子さん、2009年1位なんですよね~ とてもいいスピーチですね!!「私に投票してくださった皆様、ありがとうございますと!! あとはこの位置でいいのかなぁ」という謙虚さもいいなぁ~と思います。(^_^;)
そして、今、残っているメンバーは、渡辺麻友さんと柏木由紀さん、小嶋陽菜さんだけですね。みんなそれぞれ卒業して女優になりたい、歌手になりたい!! 結婚したい。いろいろありますよね~。(^_^)
さらに、第1回の時は柏木由紀さんや指原莉乃さんはまだ順位にいないんですよね~。柏木由紀さんも、指原莉乃さんは27位、ちょっと彼女たちの順位とコメントも気になりましたのでUPします!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。お楽しみいただけましたでしょうか? AKB48今後も応援していきます(*^^)v
Sponsored Link